睡眠 【重要】夜間頻尿と睡眠時無呼吸症候群の関連性を解説 夜間頻尿と聞くと、膀胱と水分に意識が向きやすいかもしれません。でも、まず確認していただきたいのが、睡眠時無呼吸症候群であるかどうかです。 オランダの研究では、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の75.8%の人が夜間頻尿であるという結果が出ています。閉... 2024.04.23 2024.12.29 睡眠中途覚醒・早朝覚醒
その他 「無名人インタビュー」を受けた感想「人生が充実することは決して楽しいの連続ではない」 2024/4/8に「無名人インタビュー」という企画のインタビューを受けました。主に「人生を振り返るお話」でした。僕の場合であれば、子どもの頃もあわせて全体的にうつ病に関するお話になりましたね。 無名人インタビューあなたよ輝け。「有名人だから... 2024.04.22 2024.10.24 その他
運動 NEATで簡単に体力アップ!掃除や料理で健康を手に入れる。「運動を目的としない身体活動」 NEATとは運動を目的としない身体活動のことです。例えば、買い物、イベントに行く、掃除、料理などですね。このNEATを増やすだけでも、体力はついてきます。実質、運動をしているのと同じ効果が得られるからです。 NEATを増やすだけで、体と心も... 2024.04.20 2024.10.24 運動
睡眠 悪夢を見る原因と3つの解決法。「悪夢は単なる夢。現実の私を傷つけることはできない」 今回は、悪夢を解決する方法をお伝えしますが、まずはじめに悪夢が苦しい理由を4つお伝えします。悪夢の苦しい理由を知ることは大切です。この「苦しみ」を取り除ければ、悪夢で苦しむことがなくなるためです。問題を特定してから解決に向かうほうが、解決ま... 2024.04.19 2024.10.24 睡眠
運動 【自覚的運動強度】RPE10段階。運動の強さが感覚で分かる「心拍ゾーンは数値だらけで、分からん!」 最大心拍数をもとに心拍計で運動強度をはかるとき、「心拍ゾーンは数値だらけで、分からん!」と思ったことありませんか? 心拍数で計算すると、どうしても数値がたくさんでてきます。でも、心拍数を気にせずに運動強度をはかる方法があります。それが自覚的... 2024.04.18 2024.10.24 運動
運動 【性別・年齢別】最大心拍数の2つの計算方法「220-年齢は精度が低い」 運動の強度は、心拍数の場合、最大心拍数から考えていきます。まず自分の最大心拍数を知る必要がありますが、最大心拍数には個人差があります。ただ「年齢や性別」で目安を知ることができます。 簡単な最大心拍数計算「220-年齢」 簡単なものだと「22... 2024.04.18 2024.12.29 運動
睡眠 【2023年研究】最適な寝室の温度と湿度は?最高の快眠 みなさんにお聞きします。どちらが正解だと思いますか? ①夜寝るときは暖かくして眠った方が良い。②夜寝るときは涼しくして眠った方が良い。 以前の僕は「暖かくして眠ること」が正解だと考えていました。「寝るときは体を冷やさないように暖かくして寝な... 2024.04.17 2024.10.24 睡眠
睡眠 岡山神社は僕のうつ病克服とかなり所縁がある場所 岡山神社は僕のうつ病克服とかなり所縁がある場所 岡山神社に行ってきました。最近は、人に誘われるがまま、地元の神社巡りをしています。僕は神社や寺関係はあまり詳しくないので、面白いし、気づきが多いのが嬉しいです。 岡山神社の「願い石」 何度も行... 2024.04.16 2024.10.24 睡眠
睡眠 否定的な問題志向(Negative Problem Orientation: NPO)とは? ~解決を妨げる思考のクセを克服する~ 「否定的な問題志向(Negative Problem Orientation: NPO)」とは、問題に直面したときにネガティブな思考にとらわれ、解決に向けた行動ができなくなる思考パターンを指します。NPOは、ストレスや不安、抑うつ症状を増幅... 2024.04.14 2024.12.14 睡眠
メンタル マインドフルネス瞑想の危険性。2020年系統的レビュー 瞑想の実践と瞑想に基づく療法における有害事象:系統的レビュー この論文は、瞑想の実践によって引き起こされる**有害事象(MAE: Meditation-Associated Adverse Events)**に関する83件の研究を系統的にレ... 2024.04.04 2024.12.29 メンタルマインドフルネス