健康管理

5日で実感!暑さ耐性をつける暑熱順化トレーニングの9つのメリット

「暑くて。だるい。動きたくない、外に出たくない…」子どもの頃から熱いのが苦手で、夏やお風呂や温かい飲み物で、体が温まるのに強いストレスを感じていました。3年前までは、暑くても、汗をあまりかかず、顔が真っ赤になり、ふらふらすることが多かったで...
メンタルヘルス

ポジティブ思考は勘違いすると毒。「有害なポジティブさ」とは?

有害なポジティブさ(Toxic Positivity)1は、ネガティブな感情を完全に認めず、過度にポジティブな感情を強調することで機能不全に陥る感情管理の一種です。特に、怒りや悲しみなどの感情を無視し、他人のネガティブな感情を軽視する行為を...
メンタルヘルス

うつ病の悪化を防ぐ4つの方法。自動思考とイフゼンプランニング

「うつ病がよくなってきたのに、また悪くなってしまった。振り出しだ…」と、うつ病のときに思うことがありました。「何をやっても無駄なんだ」と嫌になり、続けていた散歩や心理療法をやめたりして、ずるずるとうつ病が悪化することが多かったです。 僕がう...
睡眠改善

ベッドに入ると目が覚める!条件付け不眠症の解決法7ステップ

あなたはこんな体験をしていませんか? 時計を見ると23時。疲れとともに眠気がやってきて、体が重い。「不眠症だけど、今日は眠れるかもしれない」と思って、いざベッドに入ると、なぜか目が覚めてしまう。さっきまで眠かったのが嘘かのように、眠れる気配...
メンタルヘルス

マインドフルネス「RAIN」で不安を解消するコツ | うつ病と双極性障害の体験談

うつ病のときはとても強い不安を感じていました。 「うつ病が治るかどうかわからない」「うつ病が治ってもうまくいくかどうかわからない」「うつ病が治っても再発してしまうかもしれない「薬がやめられるかどうかわからない」 不安で胸が苦しくて、力が入ら...
子どもの睡眠

【2023年研究】子どものおねしょを劇的に減らす5つの対策

子どもにとって3番目に大きなストレスはなんでしょうか? 勘のいい読者の方なら気づいているかもしれませんが、それは「おねしょ」です。「子どもにとって何がストレスかを子どもに聞いた」というアンケートによると、子どもにとって「おねしょ」は親子喧嘩...
メンタルヘルス

【セロトニン仮説】うつ病=セロトニン不足が関連する科学的証拠なし

うつ病とセロトニン不足のアンケート、お答えいただきありがとうございました。 ▼セロトニンとうつ病に関するアンケート ▼うつ病の原因がセロトニン不足と思う理由は? 「実際のところどうなのか?」というところですよね。 うつ病=セロトニン不足が関...
睡眠改善

不眠症に効果的な刺激制御療法とは?ベッドで自然に眠れる方法

こんなことはありませんか? 「昼間は眠いのに、夜になってベッドに入ると眠れない」「むしろ、ベッドに入ると目覚めてしまう」「でも、ベッド以外の場所ではうとうとと眠くなる」 今、お伝えしたのは条件付け不眠症の症状です。条件付け不眠症とは、「ベッ...
睡眠改善

18日で変わる!ナイトルーティンによる安眠の秘訣

ナイトルーティンを作ることで、不安が減り、眠りやすくなります。ルーティンとは、決められた動作を繰り返すことです。今回はナイトルーティンなので、「夜に決められた動作を繰り返すこと」となります。ハーバードビジネススクールによって、ルーティンその...
健康管理

水分不足で自律神経が崩れる。「のどが渇いた」は軽い脱水症状

「のどが渇いた」と思うことが多ければ、、自律神経は不安定になります。のどが渇いた状態は軽い脱水症状になっており、軽い脱水症状でも自律神経が不安定になるからです。「夏になるとイライラする」って聞くことがありますが、脱水症状による自律神経の不安...