※アフィリエイト広告を利用しています

【千葉県】2024/12/14(土) 睡眠と運動のワークショップ。子どもたちの健やかな成長を~。鎌ヶ谷市中央公民館

2024/12/14(土)。12:00~
親子の「睡眠と運動のワークショップ」で睡眠講師をします。
僕は岡山からオンラインでの参加です。
体内時計をもとに1日を元気にすごすための目覚めと眠りのリズムの作り方をお話します。
質問タイムもあるので、ご興味がある方は申し込みフォームからどうぞ。

申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlLZC7rK4y27LsR65Wdn-CfXut0CWSD8csug8RlCfUk4P1XQ/viewform

申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlLZC7rK4y27LsR65Wdn-CfXut0CWSD8csug8RlCfUk4P1XQ/viewform

12歳になるまでに読みたい 健やかに育つ「子どもの睡眠」

>Amazonにて発売中
Kindle Unlimited:読み放題の対象(無料期間あり)

1.子どもの睡眠不足3つのデメリット
2.子どもの睡眠を整える上で大切な2つのこと
3.子どもの睡眠を整える5つの生活習慣
4.夜の良い過ごし方と悪い過ごし方
5.快眠!寝室環境4つのコツ
6.子どもの睡眠の3タイプ
7.悩める子どもの5つの睡眠障害

プロフィール画像

しもん|自己調律
・カウンセラー/作家/講師
・29年間の睡眠障害を克服
・双極性障害とうつを克服(薬なしで安定)
・38歳から運動開始、マラソン完走3キロ入賞
・デッドリフト 100kg達成|体重52kg
・チェストプレス 107kg達成|体重50kg
・片足スクワット 40回達成
【心身のバランスをとる「自己調律メソッド」で健康サポート】
→詳細なプロフィールはコチラ
知識
スポンサーリンク
shimonnogamiをフォローする
ひつじは眠る。
タイトルとURLをコピーしました