【重要】夜間頻尿と睡眠時無呼吸症候群の関連性を解説

※アフィリエイト広告を利用しています

夜間頻尿と聞くと、膀胱と水分に意識が向きやすいかもしれません。
でも、まず確認していただきたいのが、睡眠時無呼吸症候群であるかどうかです。

オランダの研究では、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の75.8%の人が夜間頻尿であるという結果が出ています。[i]
閉塞性睡眠時無呼吸症候群とは、呼吸器系が狭くなることで1時間あたり5回以上呼吸ができなくなるものです。睡眠時間は足りているのに、翌日に眠気が強いなどの症状がでることがあります。
肥満の方がなるイメージですが、やせている人でも、骨格や肉の付き方などの遺伝的な要素で閉塞性睡眠時無呼吸症候群になることがあります。

どうして、閉塞性睡眠時無呼吸症候群が夜間頻尿につながるのでしょうか?

閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、無呼吸が起きてしまうので酸素レベルが低下します。
酸素レベルが低下した結果、ホルモンの影響で尿が増えます。
眠っている最中に尿が作られていくので、夜中にトイレに行きたくなるのも自然なことです。
閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、夜間頻尿だけでなく、中途覚醒や日中の眠気にもかかわってきます。
眠気が強いと頭がぼーっとしてしまい、仕事や趣味に集中ができずに楽しめないことも増えてきます。

睡眠時無呼吸症候群かどうかを一度簡単にチェックしておくのは大事です。
ネット上の簡単な診断であれば、3分ぐらいでできるのでお手軽です。
もしも、ネット上の診断で危険信号が出た場合、睡眠時無呼吸症候群かどうか気になる場合、病院に相談することをおすすめします。

新宿:睡眠・呼吸器内科クリニックのネット上でできる睡眠時無呼吸症候群の簡易診断のリンクを載せておきます。ご興味があるかたはどうぞ。
http://www.shinjuku-sleep.jp/simple

>【夜間頻尿の治し方】二重排尿「ダブルボイド」とは?


[i] practiceupdate [Impact of CPAP on Nocturia in Patients With Obstructive Sleep Apnea Syndrome] https://www.practiceupdate.com/content/impact-of-cpap-on-nocturia-in-patients-with-obstructive-sleep-apnea-syndrome/97488

脱・中途覚醒: “夜中に目覚める”悩みが消える

>Amazonにて発売中
Kindle Unlimited:読み放題の対象(無料期間あり)

中途覚醒の悩みから早く抜け出すには?
1.中途覚醒を解決する6つのルール
2.夜中に目が覚めても気にしない方法5選

3.夜中に目が覚めて眠れないときの再入眠法8選
4.睡眠環境の3大要素と匂いの注意点
5.快適な心と体を手に入れる4つの生活習慣
6.夜間頻尿の科学的な解決策6選
7.悪夢を解決する6つの方法
8.中途覚醒を解決する6つのマインド


タイトルとURLをコピーしました