※アフィリエイト広告を利用しています

ACTバリュートレーニングのワーク

ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)は、心理療法の一種で、個人が自分の価値観に基づいた充実した生活を送ることを目指すものです。
以下に、ACTバリュートレーニングの概要とそれぞれの価値観について説明します。

ACTバリュートレーニングとは?

ACTバリュートレーニングは、個人が自分の価値観を明確にし、それに基づいて行動することを助けるプロセスです。
これにより、生活の質を向上させ、精神的な健康を促進することが目指されます。バリュートレーニングでは以下の主要な価値観カテゴリーが取り上げられ、それぞれの価値観に基づいた具体的な行動計画を立てます。

ACTバリュートレーニングの項目

①健康
健康は、体と心の健康を大切にする価値観です。
精神性との違い↓
心の健康:健康のために心を大切にする
精神性:心の充実を大切にする

②精神性
精神性は、自己の内面的な成長や心のバランスを求める価値観です。
自然や芸術を通して、精神を豊かにしたり、自己の内面的な成長を図ることが含まれます。

③趣味・楽しみ
趣味や楽しむ活動を大切にする価値観です。

④人間関係
友人や職場の人間関係、社会的につながる人などを大切にする価値観です。ここでは、家族以外の人との関係を指します。

⑤仕事・キャリア
職業やキャリアの取り組みで、仕事を通して成長や達成感を追求する価値観です。

⑥家族関係
家族との関係を大切にする価値観です。ここでいう家族は、自分が「家族」と認識する人たちを含みます。

⑦パートナーシップ
恋人や配偶者との関係を大切にする価値観です。共に歩んでいくパートナーを指します。

⑧親として
親としての役割を果たし、子どもを大切にしたい価値観です。

⑨自己成長
自己改善やスキルの向上、知識の習得を追求するなど、自分を成長させたい価値観です。

⑩市民性
社会の一員として責任を果たし、社会に貢献したい価値観です。
これは市民としての役割や責任を果たすことを指します。

ACTバリュートレーニングのワーク

動画はYouTubeメンバーシップコンテンツです。

YouTubeメンバーシップ動画のコメント欄にこのワークの【スライドのリンク】を貼っています。
コピーしてお使いください。Googleスライドです。
僕のカウンセリング・コーチングを受けている方はご興味があればお声掛けください。
個別に準備します。

自分を責めない練習。あなたはそれでいい。: 自分でできるゼロ式セルフコンパッション

Amazonにて発売中
Kindle Unlimited:読み放題の対象(無料期間あり)

1.自己否定を手放し 自分を大切にする3つの秘訣
1-1.自己否定を手放す第一歩は「共感」
1-2.自己否定を手放すには回避ではなく「獲得」
1-3.心が軽くなる現実的思考「完璧より十分」
2.自分を思いやる心が育つ「セルフコンパッション」
2-1.セルフコンパッションとは?
2-2.セルフコンパッションの3つの要素
2-3.あなたのセルフコンパッションのスコアは?
3.セルフコンパッションの心が育つ5つのステージ
3-1.5つのセルフコンパッションステージの紹介
3-2.ステージ別のセルフコンパッションエクササイズ
3-3.【タイプ別】セルフコンパッションの5つのロードマップ
4.セルフコンパッションエクササイズ20
5.セルフコンパッションを習慣化する3つの極意
5-1.好きになるかは自由「心理的リアクタンス」
5-2.ポジティブな記憶が残る「ピークエンド効果」
5-3.週4回以上行うと「習慣化する」

自分を責めない練習。あなたはそれでいい。: 自分でできるゼロ式セルフコンパッション

自己受容
スポンサーリンク
shimonnogamiをフォローする
自己調律ライフノート
タイトルとURLをコピーしました