※アフィリエイト広告を利用しています
【自己理解】価値観を知ることで充実した自分軸の人生が歩める
野上しもん
・29年間の睡眠障害を克服
・5年以上のうつ病を克服
・上級睡眠健康指導士
・メンタル心理カウンセラー
・食生活アドバイザー
・メンタルと睡眠のYouTube登録1万人
著書
・眠れない理由を知って眠れる方法を知れば安眠
・脱・中途覚醒 “夜中に目覚める”悩みが消える
・12歳になるまでに読みたい 「子どもの睡眠」
自己理解で価値観を知ることでなぜ人生が充実するのか?
価値観通りに生きることで自信が付き、楽しく生きられます。
人に親切にしたい人からすれば、人のためになる仕事は楽しいです。
お金を重視している人からすれば、給料が増えていく仕事は楽しいです。
成長を重視している人からすれば、自分のスキルがあがっていく仕事は楽しいです。
価値観を大切にすることで、仕事も楽しくなります。
ただ価値観はさまざまあり、意識しないと、自分の価値観はわかりにくいです。
家族を大切にするか、友だちを大切にするか、恋人を大切にするか。
公平なことが好きか、少しぐらいズルしても気にならないか。
健康を大事にするか、健康を無視してでも今を楽しく生きるか?
価値観そのものに善悪はありません。
ただ価値観によっては人に迷惑をかけるものもあるので、生きにくさを感じることはあります。善悪は自分とは違う誰かの価値観によって作られるからです。
※僕の価値観を伝えておけば「法律は守りましょう」です笑
自分の価値観を知り、価値観通りに生きることは、自分軸で生きることになります。
自分の考えで生きているという「自己コントロール感」が人生に充実感をもたらすものの一つです。逆にまわりに流されていると自己コントロール感をなくしてしまい、人生が薄く感じてしまいます。
自分の価値観を大切に生きれば、他人の価値観で左右されて生きるより、自信が付きやすく、楽しいのは直感的にも分かると思います。
ただ価値観通りに生きるには、自分の価値観を知る必要があります。
社会にまどわされず、他人にも流されず、自分らしく生きるのは難しいからです。
しかも、時には社会にまどわされて、他人に流されるのも楽しいという価値観もあります。
自分の価値観を知らなければ、流されているのか、自ら流されてにいっているのかもわかりません。
人と関わる中で価値観を大切に生きるには、自分の価値観を知るのが大切です。
強み弱みを自己理解しないと価値観通りに生きられない
価値観を知っても価値観通りには生きるのも難しいです。
例えば、お金より愛が大切という価値観を持っていても、お金がなければ生きてはいけません。大切な人を守ったり喜ばせる方法も減ってしまいます。
価値観通りに生きるには、価値観を知るだけではなく、能力も必要です。
自分の強みや弱みを知らずに価値観通りに生きるには、環境を整えたり、高い能力がないと難しいです。ただすべての人が環境が整えられる訳でも、高い能力を持って生まれる訳でもありません。だからこそ、強みと弱みを知ることが大切なんです。
能力を高めることも大事ですが、強みと弱みを知り能力をバランスよく使うのはもっと大事です。
現代は昔より多様化が進んでいるので、強みと弱みの両方を使い分けやすくなりつつあります。
自分の強みと弱みを知ることは大切です。
価値観にあった仕事をすると人生が充実
価値観にあった仕事をすることはある意味では人生のテーマです。
仕事は人生の中では、睡眠の次ぐらいに時間を使うものだからです。
働き方や生き方はいろいろあるとはいえ、現代はまだ仕事をして生きるのが一般的です。
仕事が価値観にあっているかどうかはとても大切なことです。
いつかベーシックインカム(国が一定期間のお金を支給)が実現しても、仕事をする人は多いと思います。
仕事は人生を充実させるための1つの手段だからです。
仕事には「ライスワーク」と「ライフワーク」の2つの考えがあります。
価値観や楽しいを意識せず、給料のために仕事をすることをライスワークと言います。
ご飯のための仕事ですね。
価値観と楽しいを大切にして、仕事することをライフワークと言います。
人生のための仕事です。
ライフワークを通して価値観を実現することもあり、仕事は大切なことです。
僕たちはゆっくり過ごす日々に充実感は感じにくいです。
プライベートを楽しく充実感をもって過ごすには、好奇心や考える力や行動力が必要になってきます。振り返った時に虚しさを感じたり、「あっという間に1年が経って。今年ってなにかしたかな?」と思う人は特に注意です。
実は充実感を感じる時にはネガティブな体感が必要なことが多いです。
過去を振り返って、自分の人生が充実していたときを思い出していただけると分かると思います。
高校野球をしていて必死に努力をして甲子園出場したからこその充実感。
難しいプロジェクトを任されて、自分で試行錯誤して苦労して、成功した時の充実感。
すぐに自分を好きになってくれるより、時間をかけて恋人になった人のほうが喜びも大きいこともあります。
普段、仕事で疲れているからこそ、休日のありがたみがわかります。
充実感はネガティブ体験とポジティブ体験の振り幅にあります。
両方の体験を与えてくれやすいのが仕事です。
ただ問題なのはネガティブ体験ばかりの仕事です。そんな仕事には要注意。
価値観通りに生きることで自信がつく
価値観通りに生きると、自信をつけようと思わなくても自然と自信がつきます。
価値観通りに生きることは、自分が自分のために生きていることになるからです。
自信という言葉を考えることもなくなります。自信が当たり前のものになるからです。
逆にいうと価値観通りに生きられないと、自信を失いやすいです。
自分の価値観を無視して生きているのに、自分の考えや行動を信じようとは思えないからです。
自分を大切にせず、自信を持つのはとても難しいです。
自分を大切にするから、自分からの信頼が得られるんです。
自分軸が大切とよく言われます。
自分が軸にない生き方とは、他人に流されている生きている状態です。
時には流される時があっても良いですが、長い間続くとしんどいですよね。
ただ大切なことがあります。
例えば、人に親切することが大切という価値観を持っている人は、ぱっと見では他人軸に見えることがあります。でも、親切を大切に生きているので、自分軸で生きていることには間違いありません。ボランティア活動を心から楽しめます。
逆に人に親切することに価値を感じない人が、人のためにボランティア活動をすることは、他人軸の可能性があります。まわりの目を気にしている行動の可能性が高いからです。
同じ行動でも価値観によって自分軸と他人軸は違うんです。
もちろん、親切が大事という価値観1つとっても、その人にとって価値が0か100、白か黒という二者択一でもありません。
価値観はグラデーションでできているからです。親切が大事と思っていても、すべてを親切にそそぐことが自分軸であることはほぼありません。
価値観はシンプルですが、複雑なところもあります。
だからこそ、自己理解をしないと、自分を見失い、自信を失いやすくなるんです。
自分の価値観を知り、自己理解することで、自信や自己肯定感が高まる生き方ができます。
価値観意識で人間関係も楽しくなる
自分の価値観を知ると、人間関係も楽しくなります。
自分の価値観を知ることで、価値観が合う人と見つけやすくなるからです。
価値観のあう人と一緒にいたほうが楽しみやすい。
価値観があわない人と一緒にいると楽しみにくい。
価値観があうあわないと意識できれば、人間関係は楽しいです。
もちろん、価値観が違う人と触れ合うことも成長になります。でもそれは成長が大切という価値観を持っている時です。平和を求める人も違う価値観に触れたい思いはあります。
自分の価値観を大切にするからこそ、価値観が違う人とも楽しくお話ができるんです。
ただ価値観があう人と長くいたほうが人生は楽しみやすいです。
確かに自分と価値観が違う人は、自分の価値観を広げるためには必要です。
でも、一緒に意気投合して楽しむには、価値観があうことが大切です。
特にプライベートでは、価値観が一緒の人と過ごしたほうがリラックスもできます。
人間関係に問題が出た時、自分の価値観を知っていると落ち着いて対応もしやすいです。
単なるコミュニケーションの行き違いなのか、価値観が本質的にずれているのかが分かるからです。
コミュニケーションのズレだけなら、コミュニケーションを深めることで解決します。
価値観がズレている場合は、コミュニケーションでは解決しません。お互いの価値観を近づけるなど、本質部分を考える必要がでてきます。
価値観がズレている人と仲良くする場合には、距離を意識して付き合うことが大切です。
価値観がズレているのに、とても近い距離にいると、ストレスがたまります。
価値観は自分にとって大切なものなので、自分も相手もお互いにあわせすぎると自分軸で生きにくくなるからです。
価値観が合うところ、近いところを見つけて楽しむことが大切です。
価値観が合えば合うほど距離が近くなると楽しい。
価値観が合わなければ合わないほど、距離を考えて、コミュニケーションを取ることが大切になります。
価値観を自己理解することで、他人とのコミュニケーションがやりやすくなります。
アルフレッド・アドラーは「人間の悩みの9割は人間関係」と言いました。
その悩みを解決する方法の1つが自己理解で価値観を知ることなんです。
価値観を知らないと恋愛がしんどい
価値観を知らないと恋愛がしんどくなります。
さらに結婚までしてしまうと問題が起きやすくなります。
偶然価値観が近ければいいですが、価値観がズレていた場合、喧嘩が増えます。
例えば、恋愛で新しいことばかりしたい人といつも同じことをしたい人が一緒になったら、お互いにゆずりあったり、片方が我慢することが増えます。
夫婦であれば、子どもを都会で育てるか、自然の中で育てるかが分かれたら、大きな問題になります。
お互いに大切にしたい価値観が大きくズレていた場合、長く付き合えば付き合うほどお互いが苦しむことになります。
別れてからのほうが、仲良くなったというカップルがたまにいますよね。
価値観が一緒のところとズレているところがあり、距離感を大事にすれば仲良くできたということです。恋人までであれば、距離感を意識した付き合いもできますが、夫婦となれば難しい場合もあります。
恋活の場合も結婚まで考えるなら、価値観を意識するのが大切です。
結婚を意識しなくても、価値観をある程度意識することで、解決しない喧嘩がへります。
価値観が一緒なことで、愛が深まり、一緒に楽しいことができるようになります。
【今日が一番若い日】自分軸で生きるのには年齢は関係ない
人生で最も若い日は今日です。
過去に戻ることはできないからです。
未来に進むしかできないので、今日が人生で最も若い日になります。
若い頃、もっと素直に生きていれば、自分を大切にしていれば……と思う時。
その思いを叶えるには、今日から素直に、今日から自分を大切に生きることが大切です。
何度も言っているとおり、今日は人生で一番若い日だからです。
自己理解をして自分軸の人生を歩くのに年齢は関係ありません。
もしも今日あなたが自分軸の人生を後回しにしたら、10年後のあなたはなんと言っているのでしょうか?
価値観を大事に自分軸で人生を歩いてみませんか?
自分の価値観を知り、価値観通りに生きれば、人生は充実します。
時には価値観通りに生きられないこともあるかもしれません。
でも、価値観通りに生きられない時でも、価値観すべてを大切にできないことはほぼありません。
いきなり100%価値観通りに生きるのは不可能です。
でも今10%だけ価値観通りに生きていて、10%が30%になれば、未来は今より充実しています。少しずつでも100%に近づけていけばいいんです。
ただ100%そのものがとても難しいので、90%ぐらいを僕は目指しています。
価値観を大切にして生きるためには、自分の価値観を知る必要があります。
今日から自己理解を始めてみませんか?