※アフィリエイト広告を利用しています

体重50キロでも107キロ達成。チェストプレスとレッグプレスの記録更新

先日、知人と共にひさびさにジムに行ってきました。
そこでチェストプレスとレッグプレスが最高記録が出たんです。チェストプレスとは、座った姿勢で前にバーを押す胸を鍛えるマシン。レッグプレスは足でプレートを押す足を鍛えるマシンです。

なんと今日はそれぞれ107キロができました。
体重が50キロしかないので2倍以上の重量です。信じられなかったので、スタッフさんを思わず呼んで、「本当に107キロですか?」と確認したくらいです。僕は体が細いのでスタッフさんもびっくりしていました。

嬉しかった理由は、3年前の筋トレのスタート時に100キロの重りを目標にやってきたからです。1年前は最高がそれぞれ70~80キロでした。しかも、それから高重量トレーニングはしていなかったので、驚きもあって嬉しかったです。
※床からバーベルを持ち上げるデッドリフトは何とか100キロクリアしていた。

しかも、マシンのリミットが107キロだったので、実際には120キロ近くはできそうでした。というのも、息を止めず、話しながらできるくらいには余裕があったからです。

ちなみにバーベルスクワットは、故障が怖くて、70キロまでしかしていません。そもそもバーベルは冗談抜きで一度命を失いかけたので限界チャレンジが苦手です(ベンチプレスをしたときに60キロを首に落とした)。あのとき、助けてくれた筋肉ムキムキのどこかのダンディーなドクターさん、ありがとうございました!

運動開始した3年前(38歳)の体は貧弱でしたが、知識と組み合わせれば成長するものです。胸と足の筋肉さんに感謝です!
ちなみに細いのに高重量ができたのは、神経適応を意識していたトレーニングとしていたからだと思います。

【教訓:何歳であろうと、人は成長し、変われる】

タイトルとURLをコピーしました