月刊「ジコクリ」2024年2月号

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク


【公式LINE限定】月刊記事「ジコクリ」を開始しました。
去年の夏ごろから、公式LINEのシステム変更などで配信数が限定されたため、定期配信をストップしていました。定期配信が月1回できるようになりましたので、月1回の定期配信を行っていきます。
基本は「月初めの1日」に配信予定です。
今回のように、公式LINE限定の月刊記事をお送りします。
ご興味があるかたは月1回の配信をお楽しみください。
※公式LINEに配信制限があるため、記事を閲覧している人を優先に配信します。ご了承ください。
※記事を閲覧しているかどうかは、こちらで確認できます。ご安心ください。

スポンサーリンク


700万人ユーザーの海外アプリ「AURAHealth」と業務提携

AURAHealthとは英語圏で700万以上のユーザーがいる「メンタルと睡眠」のアプリです。
今後、日本など英語圏以外にも進出するとのことで、声をかけていただき、音声コンテンツを提供することになりました。「メンタルと睡眠」は、僕のYouTubeチャンネルの発信と似通っていますね。
日本でのサービス展開は2024年からと開始されたばかり。
僕の音声コンテンツが公開されるタイミングは、打合せ段階でまだ未定です。
公開したら、またお知らせしますね。
AURAHealthhttps://www.aurahealth.io/ja


フリースクールSOZOWと業務提携

フリースクールのSOZOWと業務提携しました。
内容としては不登校の子どものメンター。相談に乗る仕事です。。
会話は動画通信ツールを使うのがメインです。でも、バーチャル空間にある仮想の学校でキャラクターを動かしながらコミュニケーションもとれます。システムが現代的ですねー。

僕自身が中学校時代に不登校だったのもあり、やや感情が前のめりになりながら、メンターをしています。現在は、小学生と中学生を担当しています。
最近、メンター担当している生徒のご両親からとても嬉しいメッセージをいただきました。

優しくご対応して頂き、息子もとても楽しかったようです。
自分の関心事をじっくり聞いてもらえる人が、親以外に誰もいなかったので、すごく嬉しかったと思います。
たぶん彼にとって、自分の話したいことを他人に30分近く話せたことは、初めての体験かもしれません。
安心して自分を肯定できる時間だったんだなと、話し声を聞いていて感じました。

仕事として子どもと1対1で向き合うのは初めての体験だったため、とても嬉しく励みになりました。
胸も熱くなりますね。


1/13にバンジージャンプ初挑戦!現地に向かうも…

先月の公式LINEでも伝えましたが、今年はバンジージャンプに初挑戦をかかげています
SOZOWフリースクールのある生徒と初めて話す前に「バンジージャンプを経験しておくと楽しく話せそうだな」と考えて、1/13に鷲羽山ハイランドという岡山にある遊園地に行ってきました。
この生徒がジェットコースター好きだったのでバンジージャンプの話も興味があるかな?と思ったので。

初バンジーの前日から、どきどくわくわくしていました。
バンジージャンプの飛び方や事故やらいろいろと調べていました。
そして、1/13を迎えて……。

結果は、当日強風だったためバンジージャンプは中止というなんとも切ない結果に終わりました。
鷲羽山ハイランドが山にある上に、バンジージャンプなので、強風の影響は強いようです。強風で中止になる可能性を考えておらず、山までいってとんぼ返りでした。

ただ、先ほどの生徒には「バンジージャンプ初挑戦のためにいったけど、強風で中止だったよ」という話を笑い話っぽくしたら、とても笑ってくれました。結果オーライですね。おかげで、そのあとのコミュニケーションがうまくいったように思えます。良かった✨


ジコクリエイトスタッフが情報配信

現在、仕事の一部をお手伝いいただいているスタッフさんがいます。
名前を村上かおりさんと言います。
以前は発達障害の子供たちの教育事業で管理者していた方です。
僕はいろいろと抜ている所があるので、細かいところをサポートしてもらっています。今まで一人で仕事をしてきていたので、相談ができることもとても助かっています。

村上さんが旧TwitterのXで、ジコクリエイト(僕が行っている事業名)の配信を始めました。
ジコクリエイトのことや、睡眠情報、YouTube動画の新作や過去作、僕の日常などをつぶやいてくれています。
ご興味があるかたはフォローをしてくださいね。
https://twitter.com/pantarnu

ちなみに僕は村上さんの健康を整えるために運動アドバイスなどをしています。
その結果、「ランニングは絶対無理!」と言っていた村上さんが800メートルのランニングイベントに初参加することになりました。週1~2回、一緒に走る時間を作っています。
村上さんは「ランニングは絶対無理!(二度目)」と言っていたけど、最近では走り終わったあと「走ると気持ちいい」と気持ちよさそうに話すようになりました。
人は変わるものだなーとつくづく思います。

参加予定のランニングイベントにご興味がある方は、村上さんのブログ「そうじゃ吉備路マラソン2024。ランニングイベントに初挑戦!」をご覧ください。僕は3キロで参加予定です。


YouTubeチャンネル登録者数は8,400。視聴回数100万突破!

チャンネル登録者数が8,000を超えて、目標の1万にも近づいてきました。
最近は「音声シリーズ」も配信しています。理由は、AURAHealthは音声コンテンツを提供するアプリなんですが、一部をYouTubeでも配信しようと思ったからです。

「脱・中途覚醒シリーズ」を配信予定です。ご興味がある方はお聴きください。
作成途中なので一部変更するかもしれませんが、以下のような流れで作成予定です。
いずれは、僕がカメラの前で話すいつもYouTubeでも配信予定です。
音声だけは苦手だけど中途覚醒改善に興味があるかたはしばらくお待ちください。

脱・中途覚醒シリーズ
①中途覚醒を解決する6つのルール
②夜中起きても気にしない方法5選
③夜中目覚めて眠れないときの再入眠法8選
④睡眠の三大環境
⑤快適な体を手に入れる食事法4ステップ
⑥快適な体を手に入れる6つの運動ルール
⑦中途覚醒を解決するための快適な心の作り方〇選
夜間頻尿の11つの解決策
⑨中途覚醒の例外〇選
⑩中途覚醒を解決する6つのマインド

今後はシリーズものを増やしていこうと考えています。
1つの動画だけでは伝えきれないことや、解決が難しい方もたくさんいらっしゃると思います。なので、複数の動画をまとめてシリーズ化して、多くの人が悩みを解決できるYouTubeにしていこうと考えています。

脱・中途覚醒シリーズ:音声版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLadYQeaLRM3GWlq3GiApWo5x0prX6688E




2024年1月に投稿した4動画

【うつ病】お風呂に入れないときの方法4選
【うつ病】心と体が元気になる!運動効果がある2つの行動「NEAT」
【中途覚醒】夜間頻尿の2つの解決策:ダブルボイド
【繊細な人】HSPの3つの特徴と楽しく生きるための方法9選
脱・中途覚醒シリーズ:音声版



2024年1月の再生数TOP10。1位は27万再生の不眠症動画

1位【不眠症】29年間眠れなかった僕が改善した方法【睡眠障害】 
2位 中途覚醒の治し方5選。夜中目を覚まして眠れないときに眠る方法とは?
3位 【うつ】一瞬で心が楽になる考え方|うつ病治し方・克服 
4位 【中途覚醒の治し方】ストレスをやわらげて改善する【不眠症を改善】
5位 セロトニンを増やす9つの食べ物とは?日本人が不足しがちな理由
6位 【孤独感】独りで寂しい時に孤独感をどうすればいいのか?
7位 【うつ病】無気力な時に回復するための3つの方法
8位【うつ病】お風呂に入れないときの方法4選
9位【うつ病】お風呂に入れないをどうすれば良い?
10位うつ病を治すためにやめた10のこと



2024年1月の満足度の高い動画TOP30

再生数が多いと満足度が高い動画は違うことが多いです。

満足度は以下の数値をもとに計算
・一定の再生数がある
・視聴時間が長い
・動画時間に対して視聴時間が長い
・高評価率が高い
・共有率が高い
・チャンネル登録率が高い

こちらは再生リストからご覧ください
>満足度の高い動画TOP30



YouTubeここだけの話「YouTubeでPR案件」

最近、YouTubeでPR案件が複数来ています。
魅力的な報酬に心を動かされますが、ほぼお断りしている状態が続いています。

だいたい理由は2つです。
①商品そのものが、僕のYouTubeを見てくださっている方におすすめしにくい。
②PR案件の依頼者の対応に不安が残る。

なかなか魅力的な商品やサービスはないものですね。

何か良いものがあれば、ご紹介しますね。

PR案件ではありませんが、最近使っているアイマスクはとても気に入っています。
アイマスクは深い睡眠が増える効果がある割には安価です。
しかも、深い睡眠が増えるため、翌日の学習力と注意力がアップする効果があります。
参考:オックスフォードSLEEP

ご興味がある方は、僕愛用のアイマスクをどうぞ。
圧迫感がなく、調整もしやすく、心地よいモダール素材です。
>Mavogel アイマスク



今月に読んだおすすめ本「愛を伝える5つの方法」

愛を伝える5つの方法
こちらの本は思った以上に面白かったです。結婚カウンセラーの方が書いた本なんですが、夫婦円満の秘訣だけではなく、人間関係を良好に保つ考え方が書かれています。
「相手のとっての第一言語」を大切にするというお話です。第一言語とは分かりやすく言うと、「相手が喜ぶコミュニケーションを知る」です。作者はゲイリー・チャップマン。アメリカの作家です。結婚、家族、人間関係に関するセミナーやカウンセリングを行っている方です。ご興味があるかたはどうぞ。




今月のYouTubeコメントを3つ紹介(1月:65コメント)

※コメントは1/29までのもの。通常は1か月で20~30コメントなので1月は多かったですね。

この方は別の動画にもコメントを頂いていましたが、ものすごくしっかりテクニックを使われている方ですね。
【反芻思考】数字を使った簡単な方法でぐるぐる思考ストップ!

うつ病の場合、エビデンス(研究で効果が分かっている)があるものが散歩が多いので、朝散歩はよく言われるところです。ただ「朝」「体の活動量をあげる」「光をあびる」「リズム運動」と朝散歩のよい要素を拾っていくと、いろんな方法があると思う次第です。
個人個人に合う方法があるのと、無理に苦手なものを行おうとするとストレスで続きにくいので、続きやすい方法を見つけていくのが個人的にはおすすめです。
大切なのは「正解の方法」ではなく「現実で使える方法」です。
もちろん、朝散歩はよいことではあるので、現在朝散歩をしているかたは続けてOKです👍✨
【うつ病】心と体が元気になる!運動効果がある2つの行動「NEAT」

うつ病の悩みは言いにくいことがありますよね。
「お風呂に入れない…」と言っても、「がんばって入ればいいじゃん」とか言われたりすると、切ない気持ちになるものです。
悩みの重さは客観的に分かるものではありません。とても主観的なものなので、悩みの重さは他人が決めつけて良いものではありません。
うつ病の症状で重い・軽いは客観的にありますが、本人がどのくらい苦しいかとは別の話です。
※もちろん、重い症状である人の方が苦しんでいる確率は高いです。でも、確率が高いというのは「人々」のことであり、個人の苦しみが決定されるものではないです。
【うつ病】お風呂に入れないときの方法4選

たくさんのコメントありがとうございます😊✨

バックナンバー
月刊「ジコクリ」2024年7月号
月刊「ジコクリ」2024年6月号
月刊「ジコクリ」2024年5月号
月刊「ジコクリ」2024年4月号
月刊「ジコクリ」2024年3月号
月刊「ジコクリ」2024年2月号

タイトルとURLをコピーしました